Loading

ブログ

ダイエットに効果的な2つの運動

食事だけのダイエットは
筋肉をやせさせてしまう可能性があることを
前回お伝えしました。

運動をすることで体型を整えて
脂肪を燃焼することが可能です!

では、

どんな運動をしたらいいのかというと

無酸素運動有酸素運動

です!

と言うと、
なんだか苦しそうな感じがしますね。

言葉だけだと、
キツそうなイメージがあるかもしれません。

無酸素運動とは、
筋トレやストレッチといった
短時間の運動のことです。

有酸素運動とは、
ウォーキングやジョギングのような
20分以上の長めの運動のことです。

筋肉を減らさないようにするために
無酸素運動は大切です。

そして、脂肪をエネルギーに変える効果の高い
有酸素運動も行うとより効果的です。

とはいえ、「1日1時間ジョギングするぞ!」
と思っても続けるのは難しいものです。

そこで、

日常生活で取り入れる工夫が必要です。

例えば

「筋トレは寝る目に5分だけやろう。」

とか、

「早歩きで少し遠回りをして駅まで向かう」

とか、

生活に組み込むことのできる運動を考えることで、
無理なく継続していくことができます!!

ちょっとの工夫で、大きな成果が出ますよ!

 

食事だけでなく運動を組み合わせて、
健康的で素敵な体づくりを目指しましょう!

関連記事

  1. 横腹についた皮下脂肪を落としてくびれを作る方法
  2. ”ストレスで食べ過ぎ”から脱却する方法
  3. 以前はいていたジーパンがはけるようになった!壁を乗り越える”●ノ…
  4. スマホ長時間!首が硬くなったときの対処法その2
  5. ケーキを食べても太らない方法~●●を食べればOK~
  6. 「やろうと思っているけどできてない」ことがスムーズにできてスリム…
  7. 自己肯定感を上げてもうダイエットに失敗しない秘訣
  8. ストレスでお菓子を食べてもやせられる方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP